よくある質問

インプラント

インプラントはどれくらいもちますか?

まずは確実な処置でインプラントを埋め込むことが最も大切です。その後も歯科医院で汚れや噛み合わせを定期的にチェック・管理されているかでかなり異なります。また喫煙などの生活習慣上のリスクも存在します。論文的な報告では9割以上のインプラントが10年以上使用されています。

痛みはありませんか?

治療中は麻酔を使用致しますので痛みはありません。麻酔後には痛み止めが必要な程度の術後痛がございます。痛み止めで対応できる程度の痛みがほとんどです。

噛めるようになりますか?

歯が抜けたままの状態や入れ歯の状態に比べた際には、よく噛めるようになります。

見た目は悪くなりませんか?

顎の骨や歯ぐきの条件を整えると天然に歯に近い見た目を得ることもできますが、限界もあります。処置前の検査で、見た目の予測が可能です。事前の検査とご相談がとても大切です。

仕事に支障はありませんか?

術後に腫れが出る可能性がありますので、人前でのお仕事に差し障りがある場合には1週間程度のダウンタイムが必要です。術後痛は1−2日の痛み止め服用で治ることがほとんどです。

費用はどれくらいですか?

1本約40万円です。手術や消毒、型取り、セラミックのお取り付けまでの総額費用です。骨の状況によって追加費用が発生することがあります。お見積りだけでもご予約可能です。ご相談ください。

治療期間はどれくらいですか?

インプラントを埋め込んで歯の構造をお取り付けまでは2−3ヶ月かかることがほとんどです。状況によって、インプラントを埋め込むと同時に仮歯のお取り付けを行い見た目や噛み合わせを改善することもございます。