よくある質問

セラミック

ジルコニアは使用していますか?

セラミック治療にはジルコニアを使用しております。細かな使い分けはセラミックのページをご覧ください。

保険でセラミック治療はできますか?

保険治療でセラミックを用いることはできません。強度や見た目が劣りますがプラスチックで対応可能な場合もあります。ぜひご相談ください。

不自然な白さになりませんか?

当院のセラミック治療では歯の白さをオーダーメイドでお選び頂けます。ご安心ください。

費用はどれくらいですか?

詰め物:58,300円〜、被せ物:126,500円〜(税込)です。詰め物か被せ物かの判断はお口の中のチェックが必要となります。

セラミックはどれくらいもちますか?

まずは精密な処置でセラミックをお取り付けすることが最も大切です。その後も歯科医院で汚れや噛み合わせを定期的にチェック・管理されているかでかなり異なります。2−3年で再治療になることもあれば10年以上もつこともあります。

セラミック矯正はしていますか?

対応しております。メリット・デメリットを詳しくご説明させて頂きます。